極細繊維クロス

このページの内容
プロ仕様の極細繊維クロスを市販化

マルチに使える1枚♪
プロ仕様の極細繊維クロスを市販化しました。シャンプー洗車はもちろん、裏技施工やFACE、Gモードのふき取りでも大活躍する一枚です。両面起毛の高品位繊維なので汚れや砂を繊維に残さず、何度拭いても愛車を傷つけません!高い吸水性と速乾性を両立!洗車から仕上げまですべて対応可能!サイズは使いやすい約45cm×55cm
水分吸収性が高い!

洗車時の拭き取りにオススメ★
水分の拭き取り工程に特化した性能を持つ極細繊維クロス。水分吸収性の高い編み方と素材を採用しています★縁を縫わないピッキング加工のため、乾拭きなどによる光沢仕上げにも適しています。表面を軽く拭きたい時などにも活躍♪従来、ループに編まない両面起毛のマイクロファイバー繊維のクロスは水分の吸収量で、セームなどに一歩及びませんでした。それを解消するために生まれたのがこの「極細繊維クロス」です。柔らかい繊維を特殊な厚みで編むことで水分吸収力を大幅アップ!洗車後の水分の拭き取りで重宝する逸品に仕上がりました。
洗車の拭き取りにタオルや雑巾はNG!

洗車の拭き取りに家庭用タオルや雑巾を使用していませんか? それ傷つきます!!!!
タオルや雑巾って布なのに塗装に傷がつくの?って思う方もいらっしゃるかと思います。実は木綿繊維などは意外と硬いのです。特にクルマに強くこすり付けてしまうと、それだけで塗装には洗車傷がついてしまいます。古くなって柔軟剤などを使っていない雑巾は、乾燥するとすごく硬かったりしますよね? さらに、ほとんどの布で採用されているループ状の編み方も洗車傷の要因のひとつになっています。
タオルなどはループ状に編むことで弾力と給水性が上がります、そのため、タオルとして使用するには最適なのですが、洗車に関してはこの機能があだになる面もあります。それは、ループ状に編んだ繊維が汚れや埃などを巻き込んでしまいその固形物が洗車傷をつけてしまうからです。(下図参照)

極細繊維クロスは、洗車傷を防ぐ柔らかい素材
柔らかく細い繊維で洗車傷の心配なし!愛車を安心してピカピカに出来ます!約0.18デニールという非常に細い繊維を起毛させて表面を作った両面直起毛のマイクロファイバークロス。ループ状に織った繊維に負けない保水性を実現するために専用の軟らかさと厚みをもたせた特殊なクロス。洗車専用に開発しているため、ふき取りの際の洗車傷の発生を軽減できます。