Gモードの使用方法
上の映像の内容を写真で確認
直射日光を避け、曇りや日差しの弱い 時間帯に洗車して下さい。 強い日差しの中での洗車はNG。
表面の大きな埃などを水で流します。(ホースのジェット水流などを利用)
スポンジに水分を含ませ、Gモードを最初は5プッシュ出します。使用中に泡が無くなってきたら3プッシュ程度追加してください。
Gモードは泡状で出てきます。
上から順番に洗っていきます。(随時、スポンジに水とGモードを補給しながら作業して下さい)すすぎはパーツごとに行ってください。
Gモードではガラス面もそのまま洗えます。(ガラス面が撥水します。鎧yoroiを施工している上から行うと、鎧yoroiの持ちが長くなります。)
しっかりすすぎます。(泡がなるべく乾かないように、こまめにすすぎながら洗車してください)
極細繊維クロスを使って、水分をしっかり拭き取ります。(Gモードが少しムラっぽくなった場合は、濡れたクロスで伸ばしたあと、拭き取ってください)
完了!
透明感のあるこの艶を、簡単20分で実現します★
累計販売個数、3万個突破!Gモードのラインナップ
商品のご注文はこちらからどうぞ(^^)
7,500円(消費税込:8,250円) | |
4,100円(消費税込:4,510円) | |
2,200円(消費税込:2,420円) | |
コメントはお気軽にどうぞ