今週末、カーピカネットを運営知る有限会社せれくとでは、
我が子の新たな旅立ちの瞬間を見て欲しいとの思いから、入社式には新入社員の親御さんなどもご招待しています。
この入社式に、スタッフたちが「社長の両親」も呼ぼうと提案してくれました。
せれくとにとって、初めての新卒採用。だから新卒の入社式も初めて。第一回という記念は最初で最後☆
両親にとっては、息子である私が代表を務める会社の着実な歩みを見ることのできる貴重な瞬間です。それはきっと、両親にとっては息子の成長を見守るのと同じような位置づけにあるんだろうな〜と想像できます。
この入社式に、スタッフたちが「社長の両親」も呼ぼうと提案して
せれくとにとって、初めての新卒採用。だから新卒の入社式も初め
両親にとっては、息子である私が代表を務める会社の着実な歩みを
そういう、想いに気持ちをはせて、スタッフが作ってくれた招待状。
昨日、その招待状を両親に渡したら
父も母も予想以上に喜んでくれました。特に予想外に母が喜んでくれて、めちゃめちゃ嬉しそうだったんです。
「パーマかけていかなきゃね〜」なんてはしゃいでいる、その喜びようを見て、涙が出そうになりました(TдT)
完全な公私混同ではありますが、私のことも大切に考えてくれる優しいスタッフたちのお陰で、初の入社式が、複数の意味で心がほっこりとした思い出になりそうな予感です(^^)
昨日、その招待状を両親に渡したら
父も母も予想以上に喜んでくれました。
「パーマかけていかなきゃね〜」なんてはしゃいでいる、その喜び
完全な公私混同ではありますが、私のことも大切に考えてくれる優
