シャンプー洗車とカーコーティングが同時にできる┃Gモード

「手軽に済ませたい!でも艶々が良い!」そんなワガママ、叶えます。
あなたのワガママをGモードは叶えてくれます(^^)
ポンプ式の為、泡の状態ででてきます♪それをスポンジにつけて洗うだけ。
あっという間に洗車とコーティングが完了します☆
7,500円(消費税込:8,250円) | |
4,100円(消費税込:4,510円) | |
2,200円(消費税込:2,420円) | |
光沢復元率【375%】 艶々の傷消し効果、実証実験
Gモードを使用すると愛車がどれだけ綺麗になっていくのか?光沢復元実験で、その効果を確かめてみました。
効果を計測するために、あえてかなりの悪環境を強制的に作って実験を実施します。
実験方法:塗装面に2000番のヤスリを使って傷を強制的につけ、Gモードを使用することで、光沢がどの様に回復するかを光度計にて計測してみます。
傷の入った状態を光度計で数値計測すると、「8」。そこから、Gモードをを1回使用することで計測数値は「15」に!2倍近い光沢が復活しました。 さらに、もう一度Gモードを使用することで計測数値は「30」まで上昇! なんと4倍近い光沢上昇数値を記録しました。
なぜ、この様な光沢復元効果が現れるのでしょうか?
Gモードのコーティング膜は、均一に薄く広がり、塗装表面を覆う特性を持っています。そのため、塗装や既存コーティングの表面についた傷を滑らかに埋めることで傷を目立たなくさせると共に、艶を出しています。
Gモード、人気の理由
1.専門知識は不要。シャンプー洗車をするだけでOK
カーコーティングを自分で行うと聞くと、難しそうだという印象を受けるかもしれませんが、このGモードにはそんな心配は不要です(^^)
プロが試行錯誤を繰り返し、数回のバージョンアップをお客様の声を聞きながら実施してきました簡単かつ効果的を目的に作りました。
2.コーティング施工済の車のメンテナンスにも最適!
既存のコーティングは落とさず、洗浄泡が汚れだけを落とし、その後にGモード皮膜を形成して再汚染を防止と既存コーティングを保護します。1回の作業で約3ヶ月持続期間があります。
特に、月に一回ペースで使用していただくとベストの状況を保持できます。毎回、シャンプー洗車してすすぐだけの簡単な工程で再度コーティングが施されますので、1ヶ月程度で洗車をする人や高価格のコーティングを施工している人のメンテナンスとしても最適な製品です。
※コーティングによっては保証内容に指定以外のメンテナ ンスを禁じている場合があります。その場合のご使用は 保証対象外になる可能性がありますのでご注意ください。
3.雨で汚れが流れ落ちる
Gモードのコーティングの最大の特長は防汚性能を発揮する撥油性です。この性能により、汚れが付着しにくく、落としやすい表面状態ができあがります。
Gモードによる防汚効果を動画で確認できます
4.新しい趣味が手に入るかも♪
累計で3万個以上を販売してきて、多くのお客様から感想を送っていただいたり、お電話いただいたりする中で、「簡単だから手軽で良いね」、「綺麗になった!」という感想をいっぱいいただきます。
そこまで洗車に興味がなかったという方も、簡単に綺麗になるし、汚れにくくなるから楽しくて洗車が趣味になったという方も多いです。
反射率の高いGモードのコーティングで景色の映り込むキラキラした艶が実現します(*^_^*)
Gモード、愛用者様の声
驚くほどにクルマが手軽に綺麗になった!・手触りが良い!・その後の洗車が凄く楽しくなった!などの喜びの声多数。


素晴らしい色になりました


この輝き素晴らしいです^^


この通りツヤツヤです
汚れを防ぐ防汚性能
特別配合のケイ素樹脂被膜が、塗装面の再汚染を防ぎます。軽度の汚れを雨で流す効果があり、車がいつも綺麗に保てます。
油汚れは車の水あかの原因のひとつで、水を寄せ付けない性質のため、水で流すだけでは、汚れが取れません。ワックスなどの撥水は、水を弾くのですが、油までは弾かないため、水性の汚れは雨で流れても、油性の汚れである水あかなどは、頑固に付着してしまいます。
Gモードは、油を寄せ付けない性質の撥油性コーティングであるため、油性の汚れが水でも流れ落ちます。そのため塗装面に水あかの付着しにくい状態を作り上げます。
カーシャンプーとしての性能は?
洗車の基本は【洗車傷をなるべくつけないこと】と【汚れをしっかり落とすこと】。洗車でゴシゴシやってしまうと、塗装の上に残った砂埃などで塗装面に傷がつくことがあります(いわゆる洗車傷です)。
それを防止するには、スポンジと塗装面の間に濃密な泡のクッションを作る必要があります。また、汚れを浮かせる洗浄成分もしっかりと効くモノでなくてはなりません。
Gモードの洗浄泡は、クッション性の高い濃密な泡と数種類の特殊洗浄成分の組み合わせで、業務用カーシャンプークラスの洗浄力を持っています。(ただし、カーピカネットのイオンシャンプーと比べた場合は、イオンシャンプーの方が泡立ちが良いです。これは、イオンシャンプーが、シャンプー洗車専用に開発されたシャンプーのためです)
※頑固な水あかや残存の酸化したワックスなどを除去するには、高性能クリーナー「洗う幸せ」を併用してください。
ユーザー様からのQ&A
- Q:洗車はあまり経験ありませんが、素人が使えますか?
- Q:Gモードには、帯電防止性能がありますか?
- Q:Gモードは炎天下でも使えますか?
- Q:使ってはいけない、車の塗装色はありますか?
- Q:2回目に使うときは、Gモードを落としてからでないとダメですか?
- Q:持続期間はどのくらいでしょうか?
- Q:ワックスを使用している車でも使えますか?
- Q:Gモードを使用後に、洗車機に通すと、剥げちゃいますか?
- Q:Gモード施工後にムラのようになった場合の対処方法は?
- Q:コーティング後は疎水?撥水??
A:はい、大丈夫です(^^)簡単に使用できますので、ページ内の【使用方法】を御覧ください。
A:はい、帯電防止成分が入っています。ご安心ください(*^_^*)
A:炎天下での作業は、専門知識が必要です。曇りや夕暮れなどに使用していただくことをお勧めします。また、パーツごとに、水でしっかりすすぎながらの作業がムラなく仕上がります。
A:全色対応です。ご安心ください(*^_^*)
A:重ね塗りすることで、効果が増しますので、除去は不要です。
A:約2~3ヶ月です。やりすぎて問題になることはありませんし、重ねて施工することでより効果を実感いただけますので、1ヶ月に1回程度、または洗車のたびに使用いただくこともオススメです。
A:基本的にはワックスの上に施工することは推奨できません。軽度のワックスであれば、Gモードの洗浄成分で、除去可能です。古いワックスを完全除去する場合は、洗う幸せをご使用ください。
A:洗車機は使用しても構いませんが、シャンプー洗車のみのコースにしてください。ワックスコースなどでGモードの上層に他のワックスや撥水剤などが付着すると効果が著しく低下する恐れがあります。
A:Gモードは、成分が厚いまま乾くとその部分がムラに見えることがあります。この場合、湿らせたクロスにて強めに拭いてください。厚くなった成分が均等にならされ、美しい仕上がりになります。
A:撥水タイプです(^^)以前までは弱撥水タイプでしたが、2017年5月頃リニューアルした際に、撥水力をアップグレードしました♪
使用方法を写真と動画で解説
Gモードの使用量は、基本的にはフェンダー1枚で3プッシュ程度が目安ですが、最初だけスポンジにGモードが一切含まれていないので5プッシュ程度つけてください。その後はスポンジ内にGモードが保持されるため、泡が切れてきたら、2~3プッシュGモードを追加し水分も追加するといった感じでお使いください(^^)

塗装表面の固形物の汚れ(写真参照)をホースのジェット水流などの水圧で流します。
固形の付着物は、跳ね上げられた泥の他、雨などに含まれた黄砂や土埃などあがあり、そのままスポンジやクロスなどを使用すると、それらの固形物を塗装に擦り付けることになり、洗車キズを作ってしまいます(^_^;)
可能な場合は高圧洗浄機なども使用し、できるだけ固形物を取り除きましょう





動きがあった方がわかりやすいとも思いますので、動画も準備しました。御覧ください。(映像のみで音は出ません)
開発の想い(Gモード誕生秘話)
自動車メーカーからどんどん新車が発表されるなかで、時代のニーズは確実に変わってきています。
一昔前は、ワックスをかけるという車の手入れに半日~丸1日を費やした方々も多かったのですが、現代社会では、「洗車機の普及」「洗車スペースが減った」「そもそも時間が無い」などの諸事情で、洗車に使う時間も少なくなってきました。 だったら、車の手入れは手抜きで良いのでしょうか?
答えはNO。
車の塗装が汚れない塗装へと進化したわけではありません。また、やはり愛車は綺麗な方が気持ち良いです。そこで、考えたのがこの「Gモード」です。時代のニーズに合った洗車用品を最新の技術を使うことで誕生させました。
メインコンセプトは、「手軽な使用方法」と「車を汚れにくくする保護性能」、そして「手頃な価格」 あえて、必要な性能に特化して開発を進めることで生み出された、新時代のコーティングシャンプー。それがこの「Gモード」です。
おかげさまで、ご愛用いただいているお客様からの評価が非常に高く、当初の予想とは違った感想を多くいただくようになりました。 「簡単な使用方法」と「防汚性能」がこの商品のイチバンのセールスポイントだと考えていたのですが、お客様からは、「Gモードの艶が一番好き!」といった感想を多く頂いています。
今後もお客様の声を大切に、新たな商品開発や既存商品のバージョンアップをしていきます。
※お客様の声を元に容器のストッパーを改良しました−2015年4月18日−
安心サポート


2.その場で疑問解消
使ってみて悩んだり、取扱説明書を見て悩んだ場合、その他イロイロ、その場で電話頂いてもOKです★ 「使用方法を間違えていて効果が出ない」そんな事にならないように、しっかりサポートさせて頂いています♪
097ー555ー9333:9:00~18:00(日曜を除く)

3.できるだけ早いタイミングで発送します
ネット通販は店舗での購入と異なり、注文をしてからお手元に届くまでに時間がかかります。
特にカーピカネットの商品は、趣味性の高い物が多いので、ご購入いただいた商品をできるだけ早くお手元に届けるために、最短での発送を心がけています。詳しくはこちら
商品ラインナップ
7,500円(消費税込:8,250円) | |
4,100円(消費税込:4,510円) | |
2,200円(消費税込:2,420円) | |