節水コーティングセット

バケツ1杯分の水と駐車場1台分のスペースだけで洗車ができる
汚れた黒い愛車が綺麗な姿になった写真

一戸建てに住んでいて、洗車する場所には困らない。そんな場合は良いのですが、マンションやアパート暮らしだと、駐車場での洗車は中々できませんね。そうかといって、コイン洗車場もどんどん減ってきているのが最近の事情です。そこで、カーピカネットでは、駐車スペース1台分、水もわずかにバケツ1杯でできちゃう節水洗車とカーコーティング術を公開します。この方法では、周りにみずを飛び散らせることもほとんどありませんので、安心してマンションの駐車場でも愛車を綺麗にできますよ(^∇^)


車の洗車をする場所がない!そんな時は「節水コーティングセット」

商品写真

節水コーティングセットAmazonで購入する

セット内容

  • 防水折り畳みバケツ8L
    防水折りたたみバケツ8L
    8Lタイプの防水バケツです。キャンバス地なので折りたたむこともでき、洗車用品を収納して車の中などで保管するときはケースにもなる便利なバケツです。※在庫なくなり次第販売終了
  • ポンプ式噴霧器
    ポンプ式噴霧器1L
    耐久性の高い日本製噴霧器。1Lの水を入れることができ、タンク内の水もほとんど残らず噴霧出来る特殊構造。高強度樹脂製品。重さも適切で重すぎず便利です。
  • スポンジ用バケツ
    スポンジ用バケツ
    洗車中、スポンジを地面に置くのはNGです。砂などの汚れがスポンジに付着し洗車時の傷の原因に繋がります。スポンジの大きさに合わせたこのバケツなら洗車に最適です♪写真の様にスポンジをいれてご使用ください。
  • シャンプー洗車とコーティングが同時に完了★初心者でも簡単施工♪再汚染を防止する保護膜で汚れにくくなる防汚性能付き!既存コーティングのメンテナンスにも最適です。250ml・500ml・1L(詰め替え用)サイズからお選びください。

    単品で購入する Amazonで購入する

  • 極細繊維クロス(超吸水)
    洗車時の拭き取りや磨き洗浄、内装ケアなど幅広い分野で活躍するクロスです。クロスの硬さを極限まで低減することで洗車傷のリスクを極限まで抑えました。複数枚をお持ちになっているユーザー様も多く人気の商品です♪シャンプー洗車後の拭き取り、気になる汚れの磨き洗浄などでご使用ください。色移りしますので他の布類と一緒に洗浄しないでください。クロスサイズ:45cm×55cm

    単品で購入する Amazonで購入する

  • 洗車用スポンジ(イエロー)
    洗車時に欠かせない大事なアイテムの1つ、洗車用スポンジ。大きすぎず小さすぎず、どんな方でも負荷なく洗車を行うことができます★素材は、きめ細かく、洗車傷が付きにくい柔らかい作りのウレタンフォーム。カーピカネット「洗う幸せ・Gモード・イオンシャンプー」などと併用可能!シャンプー洗車でご利用ください。スポンジサイズ:17cm×10cm×5cm
    ※洗車用スポンジは6個セットで販売しています。

    単品で購入する Amazonで購入する



節水コーティングセットを使用する際の注意事項

必ずお読みください。

注意事項!!

  1. 暑い日の炎天下の作業は、体調不良をおこすだけでなく、塗装表面の水や洗剤などを乾燥させてしまいます。必ず曇りの日か、早朝や夕方などの気温も低く、少し影の時間帯に作業をしてください。
  2. 作業は、上から順番に下に向かって行ってください。
  3. あまりにも砂埃などがひどい場合は、今回の方法では対応できません。砂で洗車傷などを作らないように洗車場などを利用して通常の洗車方法を行ってください。
  4. 隣に車が止まっている場合は、注意していても水をかけてしまう可能性があるため、隣の車などが外出中に行ってください。

節水コーティングセット 使用方法

早速、節水洗車&コーティング術を伝授します。

表面の埃を除去

表面の埃や汚れは、通常、ホースのジェット水流や高圧洗浄機などで流し落としたいところですが、それらの手段が使えない場所では、今回紹介する方法を代用することで、同じ効果が得られます。

汚れている車に、噴霧器を使って水をまんべんなく吹きかける。
Step1 まずは、表面の固形よごれを浮かせるために、噴霧器を使って水をまんべんなく吹きかけます。 噴霧器は、ポンプ式噴霧器がオススメです。特に噴霧器もイロイロとテストしましたが、ノズルから出る水の形状を任意に変更できて、なにより耐久性が高く、製品精度の良い日本製の噴霧器を今回チョイスしました。
Step2 パーツ毎に埃の除去を行うので、除去を行うパーツの塗装表面が濡れたらOKです。(写真の例では、屋根部分の全体を濡らします)
たっぷりと水の入ったバケツに、極細繊維クロスを入れ水をしっかり吸い込ませ、パーツごと、クロスで優しく滑らせる。

【ポイント】
クロスには押し付ける力を加えず、滑らせます。直毛の極細繊維と水の力で浮かせた固形汚れが塗装面を傷つけることなく、除去できます。右上の拡大写真のようにクロスが水を切っているようにすると、汚れが水とともに流されます。

Step3 バケツにたっぷりの水を入れ(約8L)、極細繊維クロス青(超吸収タイプ)に水をしっかり吸い込ませます。クロスは、水を吸った状態で縦に2回折ります(写真Step4参照)
Step4 天井の端から逆の端に向かってクロスを滑らせます。(写真Step4で右上かは、ら左下に向かってクロスを滑らせています)

重要ポイント

片道でクロスには固形汚れが付着します(クロス写真参照)。片道を行ったらクロスを裏返して隣を同じよ うに行います。往復したらしっかりバケツの中でもみ洗いしてクロスをすすいでください。直毛タイプの極細繊 維クロスは、固形の汚れを内包しないため、効率よく汚れを除去できます。タオルのようにループ状に編んであ るクロスは、汚れを内包し洗車傷を発生させる原因になるため使用しないでください。(クロスの説明参照)

汚れが付着して黒くなっている極細繊維クロス

極細繊維クロスは、両面起毛加工だから汚れや砂が付着しても、もみ洗いをすると落ちることを表したイラスト。

施工するパーツ全面を極細繊維クロスで優しく滑らせ拭き終わった様子。
Step5 施工するパーツ全面をクロスで洗浄したら、「表面の埃除去の工程」は終了です。次は、コーティングと洗浄を行っていきます。

洗浄とコーティング工程

表面の埃が取れたら、いよいよ洗浄とコーティングを行います。時間短縮と水が少量しか使えないことを考え、Gモードを使用します。(Gモードは、コーティングとシャンプー洗車を同時に行える優れものの液剤です。汚防皮膜を形成し、透明な艶を出します)

Gモードを使って、車を洗っている様子

※泡が少なくなってきたら、スポンジに水とGモードを補充します。

Step6 水を含ませた洗車専用の黄色スポンジにGモードを付けます。Gモードは原液の泡で出てきますので、スポンジには常にある程度の水分を含ませてGモードを薄めるようにしてください。
Step7 施工部分(例では天井)の全体をしっかり洗いますが、力を入れてゴシゴシは禁物です。Step7の写真のようにあまりスポンジを凹まさない程度に圧力をかけてください。

重要ポイント

スポンジ用バケツに水と洗車スポンジを入れている状態

使わない間のクロスやスポンジは、絶対に地面においてはいけません。地面に置いてしまうと、地面の砂などを取り込んでしまい、クルマに傷をつける要因になってしまいます。クロスは、バケツの中やしっかり絞ってボディーの上に。スポンジは、付属のスポンジ専用バケツに入れてください。この時、スポンジ専用バケツに水を入れておくと、適度に水分もスポンジに補給できるので便利です。(写真参照)

洗った部分に噴霧器で水を吹きかけ、よく絞った極細繊維クロスで優しく滑らせ泡を吸い取っている様子

※クロスは、片道を滑らせると泡を含んだ水分をかなり吸います。ここでクロスはバケツには戻さず、そのまま絞って、続けて使ってください。バケツに戻してしまうと、バケツ内にGモードの成分が溜まってしまい、塗装面のすすぎがしにくくなります。泡が多くすすぎにくい場合は、噴霧器を使って軽く泡を流してください。

Step8 洗った部分全体に噴霧器で軽く水を吹きかけます。(泡を軽く浮かすために水分を与えるのが目的ですので泡をすべて流す必要はありません。)
Step9 よく絞ったクロスをStep4と同じ要領で折って施工面に滑らせて、泡を流しながら吸い取ります。
ボディーに残っている水分を拭きっている様子
Step10 バケツ内ですすいで、よく絞ったクロスを手のひらの大きさ程度に折りたたみ、最後の水分を拭き取っていきます。(作業中、クロスはこまめに絞ってください。)
finish! 写真のように背景が綺麗に写り込む鏡のような塗装面が出来上がります。

これで、1パーツが完了です(^∇^) 同じ要領で、他のパーツも行っていきます。

重要ポイント

  • 車の大きさによっては、バケツの水が1杯では足らなくなることもあります。その場合は、もう1杯バケツに水を汲んでください。(店主の愛車PTクルーザーでは、バケツ1杯で施工しています。慣れて要領が掴めてくると、水の使用量も少なくなり、時間も早くできるようになります)
  • 車の汚れ具合によっては、バケツの水が途中で非常に汚くなってしまう場合もあります。その場合は、水を入れ替えてください。(次項、施工時のコツ!の写真参照)
  • 噴霧器の容量は、1リットルです。途中で使い切った場合は、水を追加して使用してください。

施工時のコツ!

コツその① 数日に分けて作業することも可能!

上から順番に埃の除去~コーティング~拭き上げまでパーツ毎に行いますので、数日に分けて作業することも可能です。作業時間が少ない場合などにお試しください。


車の各パーツを赤枠で囲んでいる写真

コツその② 「作業するパーツごと」って具体的には?

車の大きさにより若干変動しますが、具体的には・天井・ボンネット・ドアといった感じで分 けてみてください。右写真の赤枠で囲った単位を参考にしてみてください。


車のエンブレムに、噴霧器で水を吹きかけている様子

コツその③ エンブレムや隙間などの泡は噴霧器で

エンブレム周りやボディーの隙間などにはどうしても泡が多く付着して拭き取りが困難ですね。 そんな場合は、噴霧器で水を多めにかけて、泡を流してあげてください。フロントバンパーのダクト周りやストップランプ、ヘッドランプなども同様です。


バケツの底が見えなくなるまで水が汚れている写真

コツその④ バケツ内の水の汚れ、どの程度が限界?

バケツの中には、クロスをすすぐ時に出てくる汚れが徐々に溜まっていきます。あまり大量にドロ などが溜まってしまうと、問題ですので右写真の程度まで汚れた場合は、水を交換してください。


コツその⑤ 細かい場所での作業は、クロスを4つ折にして

細かくデコボコしている部分などでは、クロスを広げすぎると作業がしにくくなります。この場合は、手のひら大に4つ折して使用してください(下写真参照)。

車の細かいパーツ部分は、極細繊維クロスを小さくたたんで使用している様子

鳥の糞などの汚れが付着していた車が綺麗になりました♪

汚れが付着して汚かった車が、綺麗な艶々の車になった様子

購入はこちらから♪

Amazonサイトへ移ります。

商品写真

節水コーティングセットAmazonで購入する

​ ​

ショッピングガイド

    • 【ご注文を頂く場合】
    • 2021年2月よりご購入はAmazonサイトに変わりました。ご希望の商品ページにて、Amazonカートをクリックしてください。
      Amazonサイトにて、ご希望商品のご購入が出来ます。
    • Amazon移行について


    • 【定期購入について】
    • 定期購入を継続、または定期購入を始めたい方は、登録手続きを行う必要があります。

    詳しくはこちら

    • 【配送・納期】
    • 商品の発送は、Amazonからの発送になります。
      ご注文確定後に配送・納期について、Amazonよりご案内があります。

      当店では、発送案内の対応を行っておりませんので、予めご了承ください。
    • 【キャンセル・注文内容の変更】
    • ご注文いただいた商品の変更やキャンセルにつきまして、Amazonでの対応となります。
      お手数をおかけいたしますが、変更やキャンセルがある方はAmazonへお問合せください。
    • 【商品欠品について】
    • Amazon側での出品タイミングは、こちらでコントロールできない領域となっています。その為、商品の欠品が発生する可能性があります。
      欠品の場合は、お手数をおかけいたしますが、日を改めてご購入下さい。

      弊社で常に商品の補充を行って参りますが、コントロールできない領域な為、ご購入までお時間をいただくこともあります。ご了承ください。

    詳しくはこちら

お問い合わせ

    • お電話
    • 097-555-9333
    • 受付時間:9:00〜18:00
      定休日:土曜・日曜・祝日
    • FAX
    • 097-555-9332
    • 受付時間:24時間
    • メールで質問
    • コーティング剤や洗剤の使用方法など、質問はスタッフがお答えしています。お気軽にどうぞ!
    • 質問フォームはこちら