そこのお忙しいアナタ!
そう、毎日お仕事に、家事に育児に頑張るアナタです!!
もう使っていますか?
洗車時の拭き取り時間が、楽しく短縮できる
軽い力でスッと水を落とせて
塗れたクロスを何度も絞る手間もなくなるので
1つ持っておくと本当に便利(というか楽しい♪)なんですよ^^
使い方の動画もありますので、ぜひご覧ください♪
2016年09月23日
そこのお忙しいアナタ!
そう、毎日お仕事に、家事に育児に頑張るアナタです!!
もう使っていますか?
洗車時の拭き取り時間が、楽しく短縮できる
軽い力でスッと水を落とせて
塗れたクロスを何度も絞る手間もなくなるので
1つ持っておくと本当に便利(というか楽しい♪)なんですよ^^
使い方の動画もありますので、ぜひご覧ください♪
2016年05月27日
新車購入から艶の良さと施工のし易さで、ブリスを愛用して来ましたが…
最近、洗車キズが目立ちだしブリスの艶がイマイチでした。
ブリスの広告のような鏡の輝きで花がドアに映り込んでいる車にしたいなぁと…
ネット検索していると…
『ブリスの裏技』なるものを発見しました!
『ブリスの裏技???なんだ??ブリスに裏技があるの?ホントかな?』と…
騙されたつもりで、お試しキットの『裏技スターターセット』を購入してみました。
注文すると、スグにスタッフさんからメールが来ていろいろ親切に教えていただき、非常に身近に思えました。
で…早速、半信半疑で裏技実行です。
午前8時に始めて完了したのが12時でした。
大変でした…疲れました。
テキスト通りに一生懸命にやりました。
大変でしたが…大変満足できる結果となりました。
すごいです!感動しました!
鏡の様になり、花がドアに映ってました。
『裏技は嘘じゃなかった!』
現在、裏技にも慣れ(高性能水切りワイパーで時短)3回施工しました。
艶の深みが増し新車以上の輝きに非常に満足しているのと同時に、こんなにも洗車をする自分のマメさに驚いています。
綺麗な車に乗ることは最高の喜びです。
それと、車を大切にする気持ちが増して運転が荒くならなくなりました。
カーピカネットさんの商品は非常に良い商品だと思います。
研究に研究を重ね試行錯誤を繰り返して…自信のあるものだけを市場に出している…だから大手メーカーにない抜群の効果と満足が得られる。商品を増やすより確かなものを…の企業姿勢が気に入りました。
『洗う幸せ』のネーミングは、そんな開発者さん達の気持ちが込められた最高のメッセージであると思います。最初はふざけたネーミングだと思いましたが(笑)
確かにお値段は張りますが…カー用品店に行って、毎回2.3千円使って効果が得られないのであれば、カーピカネットさんの方が確実です。カー用品店で悩んで無駄使いするより絶対に良いと思います。気軽に質問できますし…スグ回答が来ますよ。
水切りワイパーひとつにしても…研究してますよ。以前他社のモノを買いましたが、ビビリ音が酷くうるさいモノでした。うるさい割には水切れが悪い(笑)カーピカネットさんの水切りワイパーは非常に水切れが良く、時間短縮でき、そして…洗車が楽しくなる商品です。
次回はフェイスを使ってみたいと思います。
フェイス=顔…良いネーミングですね…
きっとカーピカネットさんの顔(看板商品)なんでしょうね…期待してます(笑)
2016年05月18日
raku4です。いつもお世話になっております。今年は、いつもの予定より早く(5月の連休中)、自分の車の新リセットを使用してのブリスXを行う事が出来ました。
今回は、土曜日の午後から始めて日の入りで途中で中断して日曜日の朝日の出から約1時間位で、
1年に1回のブリスX施工を(ブリスXと裏技パーフェクトセットを裏技施工書を見ながら施工致します)行いました。
作業内容は、イオンシャンプーとスポンジ用バケツと黄色スポンジ2個を使用して車体の洗車後、鉄粉除去剤と鉄粉除去粘土を使用して
鉄粉除去作業を行い車体の水滴の拭き取りに水切りワイパーと極細繊維クロスを使用致しました。
ここまでの洗車作業は今までと同じです。
次に初めて新リセットを使用して車体の汚れ落としと磨き、ヘッドライト、ウインカー、テールランプ、ドアのサイドバイザー等の磨き作業を行い
ブラックアップを使用して外装樹脂パーツ(窓枠等、黒樹脂パーツ)等の塗布作業を行います。(ここまでで1日目)
次に上記外装樹脂パーツ等の脱脂を行う為、洗う幸せとゴールドクロスを使用してブリスX施工前の下地処理を行い、
水ですすぎを行ってから黒スポンジ(大)を使用してブリスX施工を行い拭き取りに極細繊維クロスを使用致しました。
(ここまでで2日目)画像にはありませんが、この作業を行う時は作業前にスペアタイヤとスペアタイヤカバーを外し、
スペアタイヤカバーの隠れる部分(塗装面)もブリスX施工までは、塗装面と同じ作業を行います。
作業終了時(中断時)は、スペアタイヤとスペアタイヤカバーを元に戻します。
その後Gモードを使用して、洗車を行いました。その後時期柄、車の前回りに虫の死骸等の汚れが付着しても
ブリスX再施工後及びGモード洗車終了後は簡単に汚れを落とす事が出来る様になりました。
カーピカネットの道具になってからブリスX施工の際に1日目の途中中断して翌日再開出来るので、作業が楽に行えます。
現在の車は、平成12年7月登録車で新車購入後から今年の7月で16年。
総走行距離(オドメーター平成28年5月18日現在)は、約231200kmですが現在も調子良く走ります。
前記長期間使用及び長距離走行した車には、見えない程新車の様に綺麗になりました。
2016年03月7日
2016年01月6日
いつも大変お世話になっております(^^)。
洗車場に行って、自分の車もGモード使用して洗車を、行いました。(画像写真参照)
これまで無かった洗車後の車体の水滴の拭き取りに水切りワイパーを使用しますので,
冬場の洗車後の拭き取りが楽になりました。
特に自分の車の洗車を行った時間が冬場の夜でしたので、
今までですと、洗車後の車体の水滴の拭き取りに極細繊維クロスを使用致しますので、
水滴の拭き取りと、極細繊維クロスの絞りを、何度も行う必要がありましたが、
水切りワイパーを使用する様になってからは、水滴の拭き取りと、極細繊維クロスの絞りを、
行う回数が少なくなりましたので、冬場の洗車後の拭き取りが楽になりました。
車室内では、手の触れる部分のステアリングホィール、シフトノブ、パーキングブレーキレバー、
カップホルダー、センターコンソールのふたの部分を洗う幸せを、用いて洗浄を、行いました。(画像写真参照)
今後も、洗車等でお世話になりますが、宜しくお願い申し上げます。
2015年09月11日
いつもお世話になっております。
本当は、今年6月の車検を行った後の、ブリスX 施工後の、Gモード洗車後に写真撮影を行い洗車実践報告する予定でしたが、当時の多忙によって、遅れて、今洗車実践報告を送る事が出来ました
今年の6月に、車検を行いましたので、その後、今回は、土曜日の、夕方から、始めて、日の入りで、途中で中断して、日曜日の朝、日の出から午前9時まで、1年に1回のブリスⅩ施工 (ブリスⅩと、裏技パーフェクトセットを,裏技施工書を,見ながら施工致します。)
作業内容は、イオンシャンプーと、スポンジ用バケツと、黄色スポンジ2個を使用して、車体の洗車後、鉄粉除去剤と鉄粉除去粘土を使用して、鉄粉除去作業を行い、車体の、水滴の、拭き取りに、水切りワイパーと極細繊維クロスを使用致しました。(ここまでで1日目)
次に、リセットを使用して、車体の汚れ落としと、ヘッドライト、ウインカー、テールランプ、ドアのサイドバイザー等の、磨き作業を行い、ブラックアップを使用して、外装樹脂パーツの塗布作業を行います。
次に、洗う幸せと、ゴールドクロスを使用して、ブリスⅩ施工前の下処理を行い、水で、すすぎをお個ねってから、黒スポンジ(大)を使用してブリスX施工を行い、ふき取りに、極細繊維クロスを使用致しました。(ここまでで2日目) 画像にはありませんが、この作業を行うときは、作業前に、スペアタイヤとスペアタイヤカバーを外し、スペアタイヤカバーの隠れる部分(塗装面)も、ブリスⅩ施工までは、塗装面と同じ作業を行います。
作業終了時(中断時)は、スペアタイヤとスペアタイヤカバーを元に戻します。 カーピカネットの道具に、なってから、ブリスⅩ施工の際に、1日目の鉄粉除去作業後の、水滴の拭き上げ後、中断して、翌日再開出来るので、作業が楽に行えます。
7月登録車ですが、暑いので、毎年6月中に施工を、行います。7月に入ってからの、作業ですと、暑いのと、日差しの強い昼間は、作業出来ないので、この作業の期間中は、朝早起きして、作業を行います。
その後、Gモード洗車を、行いました。 時期柄、車の前回りに、虫の死骸等が付着しても、ブリスX 再施工後及びGモード洗浄終了後は、虫の死骸等の、付着物が、簡単に、汚れを落とす事が、出来るように、なりました。再施工後のGモード使用後、雨の日に車を使用しましたがその後、車を見たら、ブリスⅩ施工前よりも、車が、汚れていなかったので、ブリスⅩ再施工してからGモード洗浄終了後の効果は、ブリスⅩ施工前よりも、汚れにくくなりました。
ブリスⅩ施工後及びGモード洗車後は、新車購入後から、約15年2か月経過総し、総走行距離(オドメーター)は、約22万km以上走行した車には、見えない程、新車の様に、綺麗になりました。
今後も、洗車等でお世話になりますが、宜しくお願い申し上げます。
2015年08月10日
毎回丁寧な回答ありがとうございます。
まずはご回答いただいた方法で試してみます。
また、FACEの施工方法で疑問なところも確認できましたので、手順通りやってみます。
今回のFACEの定期便のタイミングで水切りワイパーを購入させていただきましたので拭き上げも楽になると思います。
今度の休みに使ってみたいと思います。
また何かありましたら質問させていただきます。
いつも思うのですが本当に丁寧な対応をしていただきありがとうございます。
御社との出会いは、愛車のステップワゴンスパーダ(RK5)を新車で購入しディーラオプションのコーティング施工をしましたが、正直コーティングをしたことで安心していたところもあり定期的な洗車、メンテを怠っていたところがありました。
そのため、コーティングの効果が薄れていた感じがしてきたので、自分でできるボディコーティングがないかとインターネットで検索したところ、御社がヒットしホームページを見させていただいたことがきっかけでした。
はじめはブリスの裏ワザを試そうと思いましたが値段が高くしばらく迷っていたところ、
FACEが発売され値段が手ごろで(うちの財務大臣からの許可も取れやすそうだったので)丁寧に施工方法が書いてあり、
また、使用された方の実体験があり、
何よりも皆様が我々ユーザーを第一考えていらっしゃることがホームページから伝わってきたのでFACEを購入させていただきました。
本当にFACEいいです。
車の輝きが戻ってきて購入してよかったと思っています。特に雨降りの水はじきがすごい。あれには驚きました。
雨の日が楽しみという書き込みがありましたが私も同じです。
正直インターネットで購入することに抵抗がありましたが(他社ですがよくない噂も飛び交っていること、使用時の疑問等あっても対応してもらいないのではとの不安)それは私の偏見だったようです。
細かいことでも丁寧に回答いただき安心して使うことができます。本当にユーザー目線で対応していただき車好きにはうれしい限りです
これから長いお付き合いになりそうです。次はイオンシャンプーか洗う幸せ、ウロコ刈りを購入しようかな~とホームページを見ながら思案中です。
2015年08月5日
カープの体たらくに落胆し、ファンとして何かできることはないかと考え、
「赤ヘル色」のデミオを購入し磨き上げるしかないと決意。
新車購入2ヶ月で裏技4回+FACE6回(ボンネットなどの前部分のみ毎回裏技)施工し、小傷の防止も兼ねて皮膜を育てています。
お陰様であちらこちらで色と輝きにお褒めの言葉を頂いております。
FACEの防汚コーティング力は凄いですね。
雨ざらしにしておけば、うっすらと乗った砂などの汚れを除去できるので、雨の日が楽しみです。
力がいらないので女性でも施工は容易。慣れてくれば時間も短縮できます。
ブリス施工は、徹底的にドケチに徹して薄く施工するようにとの指示を受けましたので、厚塗りしたいのを我慢し、ひたすらうす~く塗っています。
水切りワイパーの性能も素晴らしく、クロスを絞る回数も拭き上げ時間も大幅に短縮できるのでオススメです。
天井はワイパー10回で終了。
クロスでチマチマ拭き上げるなんてもう無理です。笑
これからも赤ヘル色の車をくすませないよう、皮膜を育てあげたいと思います。
2015年07月16日
FACEいいですねー。
今までは3か月から4か月で裏技、通常洗車はGモードでやっていましたが、FACEが気になっていて、注文しちゃいました。( ^^) _U~~
今回は、嫁カー(スイフト)の順番だったので、夕方から手順通り実施。
洗う幸せプレミアムは素晴らしいですねー!。
細かい雨ジミや薄い線傷がほとんど分からなくなりました。
仕上がりをみても、Gモードよりも艶もアップしたようで満足です。
裏技よりも簡単にできて楽でした。
後は、自分の車も含めて複数回、やってみようと思っています。
水切りワイパーも同時に使用しましたが、屋根やボンネット、
窓はさっと水が切れて良かったです。
ドアや側面、リヤゲートとかの立っている部分はもう少し練習が必要かな?
って感じでした。全体のふき取り時間が短種できたので、しばらく使い込んでみようかなと。
ショッピングガイド
お問い合わせ